 2023.02.12
note
追悼記事 【信藤三雄展】
信藤三雄×牧村憲一 トーク
『音楽とアートの蜜月時代~“渋谷系”はなぜ生まれたのか』 |  2021.07.15
note
クリスチャン・ボルタンスキーの逝去に寄せて。 |  2021.02.11
KAI-YOU.NET コラム
映画『美少女戦士セーラームーンR』が傑作たる理由
幾原邦彦が示す月野うさぎの存在意義 |  2020.11.15
Real Sound BOOK
イラストレーター中村佑介が語る
自身のイラストを大衆化する意義
「存在としてダサくならないと文化の裾野が広がらない」 |  2019.02.23-03.24
note
横浜美術館
『氷になる直前の、氷点下の水は、 蝶になる直前の、
さなぎの中は、 詩になる直前の、横浜美術館は。
―― 最果タヒ 詩の展示』レポート |
---|